新型コロナウイルスについて(青森病院)
依頼透析について
- 現在、青森病院では依頼透析の受け入れを中止しております。
県境をまたぐ移動について

- 県外から受診される患者さんや2週間以内に県外地域との行き来があった患者さんは帰省後2週間を経過してから受診していただきますようお願いいたします。
入院患者さんの面会について

新型コロナウイルス感染予防のため面会を禁止しております
- 面会は病院から来院を依頼された場合のみです。
- 洗濯物・必要物は3階ナースステーションで看護師がお預かりし患者さんにお渡しします。また、ご家族に渡す洗濯物なども看護師がご家族にお渡しします。 (受け渡し時間 15:00~18:00)
- 来院前に体温を測定し、37.0℃以上の時・体調が優れない時は来院しないでください。
- 来院時は必ずマスクを着用し、アルコールで手指消毒をしてください。
取引業者様の施設内立ち入りについて
新型コロナウイルス感染予防のため病院内の立ち入りを制限しております。
- 事前連絡のない場合は入館できません。
- 来院する場合は、あらかじめ当院担当者と相談のうえ日時を決定し、来院日まで(1週間程度)は検温の実施など体調観察をお願いいたします。
- 「健康観察票 業者用」(1日1枚)と「体調記録用紙」を下記よりダウンロードしていただき、来院当日に必要事項を記入の上ご持参ください。「体調記録用紙」は自社で使用しているものでも構いません。
- 来院された際は、事務室窓口に訪問先をお伝えいただきますと、当院担当者が参りますので、その時に「健康観察票 業者用」と「体調記録用紙」をお渡しください。
- 「健康観察票 業者用」の項目のうち、ひとつでも「あり」の場合は入館できませんのでご了承ください。
〈来院時は下記の対策を実施してください〉
- 来院当日の朝に検温を実施する。(「健康観察票 業者用」に記入)
- 在院中はマスクを着用する。(屋外作業で患者さんや職員と接触がない場合は、マスクの着用は不要)
- 来院時、在院中は手洗い、手指消毒を徹底する。
- 在院中、体調不良になった場合は、作業責任者に連絡し速やかに退館する。
ご理解とご協力をお願いいたします。